こんにちは!
当ブログを見に来てきくださってありがとうございます。
このページでは、私カノンのことについて、自己紹介をさせていただきたいと思います。
よろしくお付き合いくださいね。
contents
「カノン」について
現在2児の母であり、現役保育士でもあるカノンと申します。
カノンです。
長女が幼稚園に入園するまでの5年間、専業主婦として二人の子どもを育ててきました。
その間、一時的に保育園を利用することはありましたが、基本的にはずっと家庭保育をしてきたんです。
夫以外頼る人がいないのに夫が激務でほとんど家にいないという。
かの有名な「ワンオペ育児」をする中で、時短や手抜きなど家事育児で生かせるいろんなワザの数々を身につけてきました。
ちなみにわたしの性格は「スーパーポジティブ」!
ワンオペでも、ツレうつでも、いつも前しか向いていませんっ。
別に無理してそうしているわけではないんですが、
いつも「なんくるないさあ(なんとかなるさ〜)」精神で気楽に生きています。
もともと、オキラク系の性格なんですね。
どんなときも子どもと一緒の「ワンオペ」生活
私は、「自分の子どもは家で自分で育てたい!」という思いが強かったんですよね。
なので、長女が産まれるのを機に仕事を退職しました。
自分で望んだ生活なので、子どもといつも一緒にいて成長を一番近くで見られるというのは本当に貴重な経験ができたと思います。
が、しかし。
気軽に頼れる人もおらず保育園も利用していなかった、ワンオペママのわたくし。
どんな時も子どもと一緒に乗り越えてきました。
私自身に熱がある日も…
臨月間近でお腹が張りっ張りの日も…
病院に行く時も…
今でも、電車にも小さい子二人連れて2時間乗ったりもしますよ。
実家が少々遠いので。
最初は小さい子を二人連れて電車に乗る勇気ないというか、、
「どうなるんだろう?」
「大丈夫かいな??」と怖い気持ちもありましたよ、もちろん。
ですが、最近ではもう怖いものなくなってきましたね。
「どうにかなるさ」
「大丈夫!あっはっは!!!」
という気持ちになってきましたw(←オキラク全開)
図太くなったってことでしょうか。
それも、
「これまでなんとか自分で頑張ってきたんだ!!」
という気持ちから生まれた自信なんだと思います。
夫がうつに!「ツレうつ」生活スタート
長女が幼稚園に入園して少し経ってからのこと。
夫の様子が明らかにおかしくなりました。
以前から「眠れない」など言うことはありましたが、眠れない頻度が多くなり、顔色や動きも良くない・・・。
以前と比べても、急激に悪くなっていると感じました。
職場でのストレスが相当大きかったようで、「もう限界だ」というようなことを言うようになっていました。
そのときですね。
私は迷わず「休もう」と言ったんですよ。
どう考えても、体が一番大事ですからね。
でも・・・夫の方がなかなか「休職」を決断できないようでした。
「自分が休んだら職場のみんなに迷惑がかかる」
「生活費はどうしよう」
などいろんなことが気になったようです。
でも、健康より大事なものはないよ。
と言うことを毎日話しました。
しつこく何度も何度も説得し続けて、ついに休む決断をしてくれました。
夫は休職、私は保育士の仕事を再開!
さて、そんなこんなで夫が休職期間に入ったわけなんですが。
そうは言ってもやはり一番に気になるのは生活費です。
ですよね?
さいわい、夫の場合「傷病手当金」を受け取れることになったのでよかったのですが。
それでも、保険料の支払いなどをすると、手元に残るのは本来もらっていた給料の6割ほどです。
さすがに6割では生活できないので、貯金をどんどん切り崩していくことになってしまいます。
それではあまりに不安すぎます・・・
そこで、私が仕事を再開することにしました。
私は専業主婦だったので、1から仕事を探さなくてはいけませんでした。
しかも。
当時まだ2歳の下の子を預ける場所も、同時に探さなくてはいけなかったんです。
仕事探しは難航するだろうな〜と思っていました。
が、なんとっ!
幸い1件目の面接で採用をいただくことができましたよ。
そしてそして、「自分の子どもを連れていって働ける保育園」で働くことを選んだので、子どもの預け先探しで困ることもありませんでした。
「ツレうつママのブログ」で紹介していること
このブログは「ツレうつ」「子育て」を主なテーマに発信しています。
私と同じように、
- 子どもがいるのに夫がうつになって休職している、または退職した
- そのような状況なので、あなた自身が「仕事再開」や「収入アップ」を目指している
- 収入が減ってピンチな家計を見直して、収支を黒字化させたい
- 忙しすぎるので家事や育児をもっとラクにしたーい!
- 子育てに役に立つ情報が知りたい!
などでお悩みのあなたに役立つ内容を紹介しています。
まさに私が悩んでいることなんですけどね。
小さな子どもを育てているだけでもすごいこと!
でも、夫のことやお金のこと・・・
考えないといけないこと、やらなければいけないことが他にもいっぱいあるんですよね。
本当に大変ですよね。
そして本当に頑張っていると思います。
なので、少しでもあなたの参考になれば!
という思いで、私自身の体験を元にした記事を書いています。
頑張っている「ツレうつ」のあなたへ
「夫がうつで休職や退職をしても、子どもは育てないといけないし、幸せにしてあげたい。いや、何としても幸せにしなければならないのだ!」
そんな責任感を持って、いつも頑張っているあなた。
気持ちはほんとにほんとによく分かります。
でも、あまり頑張りすぎないでくださいね。
いくら頑張っても、できないこともあります。
そんなときでも、どうか自分を責めないでください。
私も、できないこといっぱいありますよ。
でも、「今日も子どもが元気に過ごせた。それだけでオッケー牧場(古っ!)」と思うようにしています。
本当、それだけで良いんですよ。
あなたとお子さんが元気でいれば、あとのことは何とかなる。
なんとかなるなる!!
そう思います。
つらい時、困ったときは周りに助けを求めたり甘えたりして、まずは自分を大切にすることを忘れないでくださいね。