
ここでは、赤ちゃんやママが無料でもらえるプレゼントや試供品をご紹介します。
これから紹介するプレゼントの中には、無料でもらえるとは思えない超お得なものもありますよ。
赤ちゃんやママがもらえるプレゼントは色々あるので、お気に入りを見つけて申し込んでみてくださいね。
ママ・赤ちゃんがもらえるサンプル・プレゼント【こどもちゃれんじ】
「進研ゼミ」でおなじみのベネッセの「こどもちゃれんじ」では、現在無料でもらえるプレゼント実施中!
プレゼントは、お子さんの年齢に応じたものがもらえます。
0〜1歳にはfamiliarの離乳食セット
0歳児のお子さんには、familiarコラボの離乳食セットを無料プレゼント!
familiarのグッズって、可愛いくてものが良くて長持ちするけど、買ったら高いんですよね。
familiarの離乳食セットは、こどもちゃれんじの無料資料請求でもらえます。
申し込み方法がちょっと分かりにくいので、画像付きで解説しました。
こちらの記事をご覧ください。
\ここ見て申し込むとスムーズ!/
\無料資料請求するだけ!/
>>今すぐGET!
1〜6歳には「たいけん教材セット」プレゼント!
1〜6歳のお子さんには、年齢に応じた絵本(ワーク)やDVDがもらえます。
お子さんの年齢に合った教材サンプルが届くので、楽しくお勉強しながら教材お試しができますよ。
\無料資料請求で!/
現在妊娠中の方にもプレゼントあり!
こどもちゃれんじでは、プレママさん(妊婦さん)にもプレゼントがあります。
こちら、なんと応募者全員に無料プレゼントです!
\今すぐ申し込む!/
ママ・赤ちゃんがもらえるサンプル・プレゼント【ディズニー英語システム】
ディズニー英語システムでは、お試し教材のサンプルプレゼントがあります。
画像:ディズニー英語システムより
今なら、サンプルCD、サンプルDVD、歌の絵本の3点セットにプラスして、お風呂で使える「ABCポスター」もついてくるのでお得です。
ディズニー英語システムは、ママが欲しい英語教材No.1に選ばれています。
そんな人気教材が、無料でお得にお試しできるチャンスです。
ママ・赤ちゃんがもらえるサンプル・プレゼント【Amazonらくらくベビー】
Amazonらくらくベビーでは、条件を満たせばお試しBOXをもらえます。
Amazonらくらくベビーのお試しBOXをもらう手順
- Amazonらくらくベビーにお子様の情報を登録する
- Amazonプライム会員に登録する
- 出産準備チェックリストから30個の商品をらくらくベビーに追加する
- マイベビーリストから700円以上購入する
以上の手順で、お試しBOXがもらえるようになります。
↓こちらから申し込みできます♪
Amazonプライムは子育て中に便利!
Amazonプライムは有料ですが、子育て中のママにはとても便利なサービスです。
気になるAmazonプライムの会費は、
年間プラン4,900円(税込)
または
月間プラン500円(税込)
となっています。
気になる内容は・・・
- 購入したものが最短翌日に自宅に届く
- オムツ、おしりふきが定期おトク便で常に15%オフ
- 雑誌・本読み放題、音楽聴き放題
など。
かさばるオムツやおしりふき、ミルクなどを定期便で購入すれば常に15%オフで購入できます。
さらに、なんと最短翌日にお届け!
Amazonでオムツやミルクを買っている人はプライム会員にならないと損!
今までスーパーや赤ちゃん用品店でオムツなどを買っていたよというママも、Amazonプライムでかなり楽になるので試してみてくださいね。
全てのママにおすすめです。
ママ・赤ちゃんがもらえるサンプル・プレゼント【楽天ママ割】
まさかの楽天ママ割のサンプルボックス当選した!! pic.twitter.com/VtysV2CR36
— maa@0m←39w1d 8/6🐹 (@maa39591195) July 26, 2020
楽天では、楽天ママ割メンバーに登録後、エントリーでサンプルボックスの抽選に参加できます。
サンプルボックは、妊娠中の月数や赤ちゃんの月齢によって3種類用意されています。
ママ割への登録はなんと無料!
- サンプルボックスの抽選に参加できる
- お得なポイントキャンペーンがある
- 4万店舗以上で使えるクーポンの配信
サンプルボックスは合計150人に当たります。
が、なんと外れた人の中からさらに850人に「お楽しみアイテム」のプレゼントがあります。
ということは、全部で1000人に当たるってことですよね。
1000人なら当たりそうな気がしてきませんか?
登録は無料です。
ぜひあなたもチャレンジしてみてくださいね。
\いますぐ無料登録する!/
ママ・赤ちゃんがもらえるサンプル・プレゼント【アカチャンホンポ】
アカチャンホンポでは、ポイントカード会員に入会した妊婦さんに「プレママセット」のプレゼントがあります。
プレママセットには、紙オムツのサンプルや情報誌が入っています。
プレゼントの対象になるのは、入会時に出産予定日を登録したプレママさんです。
店舗のサービスカウンターで受け付けていますので、ぜひ行ってみてくださいね。
ポイントカードは200円で1ポイント(=1円)貯まるのでお得にお買い物ができますよ。
ママ・赤ちゃんがもらえるサンプル・プレゼント【ベルメゾン】
ベルメゾンでは、毎月抽選で「コウノトリBOX」が1名に当たります。
「コウノトリBOX」は、妊娠出産に役立つグッズがたっぷり詰まったプレゼントです。
(引用元:ベルメゾン)
月に1名なので、倍率は高いですが、これが当たったらすごいですよ!
注文した覚えのない大きな箱が届いた📦どうやらベルメゾンのコウノトリBOXってのが当たったらしい😳ベビー用品だけじゃなくマタニティデニムやパジャマとか20品以上、45,000円相当の物が入ってるみたい✨欠品で購入できてなかったガーゼ12枚セットが入ってて神かと思った😭#ベルメゾン様ありがとう pic.twitter.com/s5HECUg3wJ
— AO®︎@2m(6/8) (@aoi_20200627) April 19, 2020
コウノドリBOXの中身はなんと・・・
約20点のアイテム!
なんと45000円相当!
ものすごく豪華ですよね??
これはダメ元で応募しておくべきですね。
ベルメゾンでは、コウノトリBOXの他に、応募者全員プレゼントもあります。
それが「オシドリ手帳」。
「オシドリ手帳」は、夫婦でお互いの気持ちを伝え合ったり、お腹の赤ちゃんのエコー写真を貼ったりできる「家族のための手帳」です。
世界にたった1つのベビーボードもついていて、記念になりますよ。
\全員もらえるベビーボード/
(画像:ベルメゾン)
ママ・赤ちゃんがもらえるサンプル・プレゼントまとめ【無料】
ここでは、無料でもらえるサンプル・プレゼントをまとめてみました。
もしまだ利用していないサービスがあればこの機会に登録・応募してみてくださいね。
赤ちゃんが小さい頃って、なかなか気軽に商品を買いに行ったり試したりすることが難しいので、無料で手に入れられたら助かりますよね。
最後に、ここで紹介した「ママ・赤ちゃんがもらえるサンプル・プレゼント」をまとめました。
\プレゼントGETのチャンス!/
- こどもちゃれんじ(0〜1歳)→「ファミリアの離乳食セット」全員プレゼント
- こどもちゃれんじ(1〜6歳)→「おためし教材・DVD」サンプルプレゼント
- こどもちゃれんじ(プレママ)→「ベビーソックス」全員プレゼント
- ディズニー英語システム→「サンプルCD、サンプルDVD、歌の絵本+ABCポスター」プレゼント
- ベルメゾン→「コウノトリBOX」プレゼント
- Amazonらくらくベビー→条件を満たして「お試しBOX」プレゼント
- 楽天ママ割→抽選で「サンプルボックス」プレゼント
☆育児用品のお得な購入方法☆
☆Amazonプライム・・・オムツ、おしりふきが定期おトク便で常に15%オフ!
☆Amazonらくらくベビー・・・妊婦さん限定!お試しBOXがもらえる♪
あわせて読みたい
「もっとミルク作りを楽にしたい!」
「家事育児の負担やストレスを減らしたい」
「ホッとできる瞬間が欲しい・・・」
そんなママに人気ですよ↓
\ミルク作りや料理の時短に♪/
子育てアクアお試しセットはこちら>>>
\元気な赤ちゃんのためにたっぷりの栄養を/
関連記事
ぜひご覧くださいね。
>>【napnap】ナップナップの抱っこ紐は新生児からOK!
>>抱っこがつらい。抱っこひもより手軽な〇〇で驚くほど楽に!