少しでも不安を解消する方法はないかな?
こんな風に悩んでいませんか?
小学生の登下校への不安っていつ消える?永遠に心配
— ララ子@👩⚕️👩🍳 (@ra_la_nai) June 12, 2020
小学生の登下校って心配ですよね。
ここでは、小学生の登下校が心配なあなたの不安が少しでも解消する方法についてお話します。
- 小学生の登下校の心配を解消する方法
- 小学一年生の娘がいる私が実際にしていること
- 小学生の登下校の安全に役立つグッズ
contents
小学生の登下校が心配!【不安なママたちの声】
小学生の登下校って心配ですよね。
今は不審者情報も多く、その上交通事故のリスクもあるので、子供だけになってしまう登下校が心配になるのも無理はありませんよね。
わかるー。自分の子が小学生になったら登下校めちゃくちゃ不安すぎる。 #ylog
— くー (@claraspesake_) February 23, 2015
こんなに事件事故あったら子どもが小学生になったら登下校一緒に行かないと不安やな(´・_・`)
— えいこりん (@sa3dora1) May 28, 2019
子どもを持つと一生心配になるな…来年小学生だけど、登下校の送り迎えも必須なのでは…?って思っちゃう😭
— あちゃ🤝 (@achama_369) August 24, 2020
ばあちゃんちに遊びに行った娘。
ランドセル買ってもらってご機嫌さん😂
小学生…登下校が心配すぎる😢不審者多すぎな pic.twitter.com/mxNW9LzoAB— ゆーぴち🍜 (@pichi524) January 7, 2021
ということで、子どもの登下校の心配を少しでも解消する方法を次の章から解説していきますね。
【小学生の登下校が心配!】子供の通学の不安を解消する方法①一人になる時間を作らない
小学生の登下校(通学)が心配な場合、子供が一人になる時間をできる限り作らないことが大切です。
というわけで、小学生が登下校(通学)時に一人きりにならない方法を考えてみました。
学童を利用する
お仕事をしていて帰りが遅くなる場合は、学童(児童クラブ)を利用すると安心です。
学童からの下校の際も一人にならないようにしてあげると良いですよ。
学校付近まで送迎(付き添い)をする
集団で登下校をする場合はまだ良いですが、一人で登下校をする場合はさらに心配です。
学校か学校の近くまで送迎(付き添い)をしてあげると安心ですね。
誰かにお迎えをお願いする
子どもが一人になってしまうけれど、仕事や用事でどうしても間に合わない!
というときは、おじいちゃん・おばあちゃんなどにお願いしてみるのも良いですね。
誰かの力も借りて、「子どもが一人になる」時間を作らないことが何より大切です。
学校で待機させてもらう
毎回というわけにはいかないかと思いますが、
- どうしてもこの日だけは下校時に子供が一人になってしまう!
- お迎えに行きたいけど間に合わない!
という緊急事態の場合は、学校に相談して教室などで待機させてもらうのも有りかと思います。
小学生の登下校が心配!子供の通学の不安を解消する方法②訓練をしておこう
小学生の登下校が心配なら、日頃からの防犯訓練は欠かせません。
私の住んでる区と隣の区それと実家の地域の防犯メールの登録をしてるけど住んでる区の不審者情報が本当多い
今日は下半身を露出した男の目撃情報が2件来た
まあまあ近い場所で2人も目撃されてるとか気持ち悪すぎ
小学生に声をかけた不審者メールも来る
娘が小学生になったら登下校心配でたまらない…— さくら (@grapeteanonder1) June 4, 2020
でも、子どもの安全を守るためには必要なことです。
\『子どもの防犯のプロ』が教える、我が子を危険から守る方法! /
逃げる、大声を出す練習
もしもなにかあった時の対策として、
- ランドセルを捨ててでも全力で走って逃げること
- 大声で助けを求めること
これはとても大切なことです。
走るのは子供は得意かと思いますが、とっさに「大声を出す」のが意外にできないかもしれません。
一度はしておいたほうが良さそうですね。
道草をしないよう教える
子どもの安全を守るためには、子供だけで過ごす時間、一人になる時間をなるべく短くすることが大切です。
道草や寄り道をしていると、知らない人や不審者が近づいてくる危険がアップしてしまうので、まっすぐ家に帰ってくるように指導しておきましょう。
逃げ込める場所を確認しておく
通学路で何かあったとき、怖いと感じたときに逃げ込める場所を一緒に確認しておくことも大切です。
逃げ込める場所は、例えば・・・
- 交番
- お友達・知り合いのお家
- コンビニなどのお店
- 「子ども110番のおうち」等のマークがある建物
などです。
【小学生の登下校が心配!】子供の通学の不安を解消する方法③防犯グッズを身につけよう
小学生の登下校が心配という場合、防犯グッズを利用することで不安は軽くなりますよ。
GPS
子供が今どこにいるのか?がいつでも分かるGPS端末はとても重宝します。
- 子どもの居場所を、あなたのスマホのアプリからいつでも確認できる
- 学校など指定のエリアに着いたら通知してくれる機能付き
- 緊急時にはお子さんがボタンを押すことで保護者に対してSOSを出せる
もちろん私もGPS端末を持たせています。
校門通過通知
学校の校門を通過したらメールで知らせてくれる「ミマモルメ」などの通知。
学校を通して申し込みをするところもあるので、入学前後に確認すると良いですよ。
こちらとGPS端末を併用すると安心感はアップします。
どちらもすごく頼りになります!
【小学生の登下校が心配】過保護な親扱いを恐れないで!
小学生の登下校はいつまでも心配なもの。
大切な我が子のこと。心配が尽きることはありませんよね。
もし他人に「過保護」扱いされても、気にすることはありませんよ。
近所でも未就学児らしき兄弟が子供だけで歩いてたり、公園で遊んでるのを見ると私の感覚ズレてるの?って思ってしまう。子供が小学生になって歩いて登下校するのを想像すると心配でたまらないのだが…
こんな親は心配性、過保護、モンペとか言われるんだろうな。— ムーミン☺︎ (@moimoi_mommy) August 14, 2020
心配性・過保護と誰かに言われても、気にすることないです。
最終的にお子さんを守れるのは、親であるあなただけです。
誰かに何かを言われても参考程度に留めておきましょう。
小学生の登下校が心配!子供の通学の不安を解消する方法【まとめ】
ここでは、小学生の登下校(通学)が心配なあなたの不安を少しでも解消する方法についてお話しました。
関連記事
小学生の登下校の安全に役立つ記事です。
あわせてご覧ください。
あわせて読みたい
「家事育児の負担やストレスを減らしたい」
「ホッとできる瞬間が欲しい・・・」
そんなママに人気ですよ↓
\ミルク作りや料理の時短に♪/
子育てアクアお試しセットはこちら>>>