
「スマートキッズベルト」って知っていますか?
この「スマートキッズベルト」という商品、いままでのチャイルドシートとは全くちがってすごく画期的なんですよ。
TVで紹介されたようで、子育て中のママパパを中心に、話題が沸騰しました。
チャイルドシートいらずで子供の安全確保できる優れもの。
これは便利! https://t.co/dv4ZWxE5Nv— カノン@アドセンス合格サイト公開中💮 (@58melonn) 2019年5月12日
この記事では、次のことがわかります。
- スマートキッズベルトの付け方は?
- スマートキッズベルトの安全性は?法律的にOKなの?
- スマートキッズベルトの口コミは?
- スマートキッズベルトを使える年齢や体格は?
\スマートキッズベルトを今すぐGETする/
スマートキッズベルトがすごい!安全性や付け方を分かりやすく解説
これまでのチャイルドシートって、かなり大きくて場所を取る形状でしたよね?
ところが。
スマートキッズベルトは、その名の通りかなりスマート!
▲画像クリックで商品の詳細を見る
なんと・・・
1分で「スマートキッズベルトの安全性と使い方」がわかる動画↓
従来のチャイルドシートは設置するのも時間がかかるし、
重いし、場所とるしでなかなか大変でしたよね。
でも、スマートキッズベルトなら、ベルトを設置するだけだからラクラク!
子どもが大きくなってきても、チャイルドシートのように窮屈にならず広々と乗ることができるのも大きなメリットです。
装着(付け方)はわずか3ステップ
装着方法は、
- 下部クリップを固定する
- ベルトの長さを固定する
- 上部クリップを固定する
なんと、たったのこれだけ。
チャイルドシート設置の手間と比べたら雲泥の差ですよね。
チャイルドシートでは、後部座席に設置すると本来3人掛けなのに実質2人しか座れなくなるんですよね。
でも、スマートキッズベルトなら後部座席に3人座れちゃいます!
それだけ省スペースになるんですね。
子供がたくさんいる家庭でも、大型車を買わなくても大丈夫そうなので、経済的ですよね!
次は、スマートキッズベルトの安全性についてお話していきますね。
スマートキッズベルトの安全性はどう?法律違反(違法)にならない?
子どもの命を守る大切なものなので、商品の安全性は親として一番大切なポイントですよね。
そんな気になる安全性ですが、スマートキッズベルトは、アメリカやヨーロッパの厳しい安全基準を取得しています。
スマートキッズベルトは、ポーランドで開発され、
EUやUS基準の厳しいクラッシュテストを経て安全認証を取得し、
国内でもEマーク適合と認められた、
世界で唯一の携帯型子供用シートベルトです。
スマートキッズベルトは、安全性が認められた世界で唯一の携帯型子ども用シートベルト!
これは画期的ですよね。
日本でも次のように安全性が認められ、使用が許可されています。
道路交通法第71条の3 第3項について
スマートキッズベルトは警察庁交通局より、道路交通法の定める「幼児補助装置」への適合製品として、日本国内での使用を許可されております。
スマートキッズベルトの安全性に問題がなく、法律上も大丈夫だということがわかりますね。
警視庁に許可されているので、正しく使用していればもちろん法律違反(違法)になるということもありません。
安心して子どもに使用することができますよ。
スマートキッズベルトの適用体重や年齢は?
気になる仕様ですが、
製品の重さ約120g!
これは、今までのチャイルドシートではありえない軽さです!
ほんとにポケットサイズと言っても良いですね。
これだけ軽いと、当然ながら持ち運びもラクラクです。
そして、気になる製品の仕様がこちら↓
3〜12歳の子ども(体重15〜36kg)に使うことができます。
\お得に買うならこちらから/
「スマートキッズベルト 」を使う場面は?
安全性が認められているので、特に「いつ」ということはなく、いつでも必要なときに使うことができます。
中でも特に便利なのは、旅行の時やお出かけ先でしょうか。
- レンタカーを借りるとき
- タクシーに乗るとき
- 友人の車に乗せてもらうとき
順番に解説しますね。
まず、1の「レンタカーを借りるとき」ですが、レンタカーと一緒にチャイルドシートも借りるとプラスで費用がかかってくるんですよね。
そんなとき、スマートキッズベルトがあれば大丈夫です。
荷物にもならないし、チャイルドシートをレンタルする必要もなく快適に旅行を楽しむことができます。
次に2の「タクシーに乗るとき」について解説します。
タクシーって、基本チャイルドシートがないですよね。
なので、子供を連れて利用するときは安全面で心配です・・・。
でもまさかチャイルドシートを持ち運ぶことはできないし・・・
そんな時にすぐに付けられるスマートキッズベルトがあればとても助かります。
取り付けに時間もかからないのでパッと取り付けて子供の安全を確保することができます。
そして3の「友人の車に乗せてもらうとき」なんですが、
この場合、チャイルドシートがなかったら安全を確保できない上に、運転者が違反になってしまうんですね。
なので、もし友達が運転してくれる車に乗って、チャイルドシートを使用していないということが見つかった場合、あなたではなくて運転者であるあなたのお友達の違反になってしまうんです。
そんなことになったら、本当に気まずいです・・・
そして、それ以上に子どもの安全を守れないようなことはしたくないですしね。
でもスマートキッズベルトがあれば全部解決です。
安全面ももちろんクリアできますし、もちろん違反になることもありません。
子連れで出かけるときは荷物が多くなりがちですが、スマートキッズベルトなら120gという超軽量なので場所を取ることもなく持ち運びラクラク。
ざっと考えただけでも使える場面はたくさんありそうですね。
もちろん日常的に使用するのでもOKです!
\安全面でも問題なし!/
スマートキッズベルトの口コミ
ではここで、実際にスマートキッズベルトを使用している方の口コミを見てみましょう。
スマートキッズベルトの良い口コミ
まずは、良い口コミからどうぞ。
チャイルドシートの代わりとして使える「スマートキッズベルト」という商品を初めて使ってみた。子どもに感想を聞いたら、かなり快適とのこと。これで、チャイルドシートは卒業
— 富永顕二 (@tomi_ken_33) July 14, 2019
スマートキッズベルト!!じじばばcar用に夫が買ってくれた!!わーい。
想像以上にちっちゃくて軽くてびびってる。次男用に買ったチタンのはんこ(重い)と同じくらいの重さだった…!! pic.twitter.com/xxksYCSUDJ— まるた (@xxxmmmmmxxx) July 21, 2019
子ども自身も「かなり快適」という感想をくれたとのこと!
これから使おうか迷っている方には心強い感想ですね。
あとはやはり、その小ささ、軽さに感動!
という意見。
あとは、
「子どもが窮屈じゃなくて良い」
という意見や、
「簡単お手軽で、タクシーやお出かけ先の車にも取り付け可能!という点を気に入った」
という意見が多く見られました。
スマートキッズベルト のその他の口コミ
では次に、「悪い」とまで言わないけれど、「こんな面もあるよ」という口コミです。
スマートキッズベルトにした方へ!
我が家の4歳は即これにしたんですが(とてもイイ◎)一応警察庁だかのHPでこの製品が認められているというページをプリントして車に置いておきました。
先日、警察に止められた時に警察の方が知らなくて紙を見せて話をしたのでプリントしておくのをお勧めします! pic.twitter.com/umPGW0ZcMN— まえ4y_2y_34w (@mae_o_9) July 18, 2019
あとはもし寝てしまった時とかに、横にズレないかなとかは多少気になってるかなあ。でも基本的にはとてもいい感じなので積極的に使っていこうと思います\(^o^)/#スマートキッズベルト
— ヤコンヌ👓💥 (@yaco1981) May 26, 2019
スマートキッズベルトという超画期的な商品が出ましたが、
まだ世間では、「子どもはチャイルドシートに乗るもの」という意識が浸透しているんですよね。
なので、警察官であっても、スマートキッズベルトの使用が認められていることを知らない場合もあるようです。
ですが、スマートキッズベルトは警察庁に認められていますので、使用に問題はありません。
堂々と使用しましょう。
あとは、「子どもが車で寝てしまった時に横にズレるのが気になる」という意見。
確かに、チャイルドシートであれば頭まで支えてくれていたので、その支えがないので少し不安定にはなりやすいかもしれませんね。
ただ、体はちゃんと固定されていますので、ズルズルと倒れていってしまう心配はいらないと思います。
\みんな使い始めている!/
スマートキッズベルトの購入はお早めに!
今回は、「スマートキッズベルトの安全性・付け方を解説!法律的にも問題なし」
というお話をしました。
スマートキッズベルトの、今までになかった魅力を知っていただけたでしょうか?
スマートキッズベルトは本当に画期的な商品ですよね。
安全性が認められていて、法律上ももちろん問題なしです。
必要な場面でどんどん使っていきましょう。
購入希望の場合は、ぜひお早めに!
製品についてもっと知りたい場合も、ぜひチェックしてみてくださいね。
☆育児用品のお得な購入方法☆
☆Amazonプライム・・・オムツ、おしりふきが定期おトク便で常に15%オフ!
☆Amazonらくらくベビー・・・妊婦さん限定!お試しBOXがもらえる♪
無料プレゼントもらえるよ♪
あわせて読みたい
「もっとミルク作りを楽にしたい!」
「家事育児の負担やストレスを減らしたい」
「ホッとできる瞬間が欲しい・・・」
そんなママに人気ですよ↓
\ミルク作りや料理の時短に♪/
子育てアクアお試しセットはこちら>>>