ほったらかしで調理できる家電が人気だけど、口コミはどう?
おすすめや安いのはどれか知りたいな!
ほったらかし調理ができると人気のグルメ家電。
たくさん種類があるみたいだけど、どれが良いの?どれが安いの?
と迷いますよね。
この記事ではこんなことをお伝えします。
- 共働き家庭に人気のほったらかし調理家電
- おすすめグルメ家電の口コミ
- 安い調理家電の口コミ
実際に使った人の口コミをたくさん掲載しています。
contents
【シャープ】ヘルシオホットクック
ホットクックは、「電気調理なべ」。
- 容量1.6L
- 無水料理OK
- 自動かき混ぜ機能付き
- 予約調理OK
- 利用者が多いのでアレンジレシピも豊富
口コミ
【ホットクック様様】
時間に余裕がない日でも
ホットクック2台を駆使して
15分でそれなりな食卓が用意できる!
・寒い日に嬉しいホワイトシチュー
・彩り用にブロッコリーのミモザサラダ
・大根の味噌汁#ホットクック #ワーママ #ワーママ時短術 pic.twitter.com/o8YKMBRaeF— ちゃこんぬ@日経xwomanアンバサダー✨ (@chika_tsuka) November 27, 2019
ホットクック2台目導入したよ!
同時進行でメインとおかずがスピーディに出来て感動!
ワーママの心強い味方!#ホットクック#勝間和代#ロジカルクッキング pic.twitter.com/6By5vIC8ft— ちゃこんぬ@日経xwomanアンバサダー✨ (@chika_tsuka) October 9, 2019
材料入れてほっとくだけで手料理ができるシャープのホットクックを導入して1ヶ月が経ちました。元々料理は毎日してるのですが、機械との分担作業ができると品数も増やしやすいし、やる気ない日はホットクックが作る一品を食べて終わりにもできるし本当便利です
油を使わない料理が増えたのも嬉しいです pic.twitter.com/nmelVvpC3J— Dr.だすまんちゃん (@dasmanchan) May 24, 2020
主婦業9割削減には遠く及ばないけど、水なし自動調理鍋 ・ヘルシオ ホットクック買ったら料理が超絶ラクになった。カット野菜と併用すると鬼の時短効果を発揮。https://t.co/3jbCmgx4pX pic.twitter.com/ubdXBIvXtd
— さよちゃんぴ (@gurumemanian) September 24, 2020
- 油を使う料理が減った
- 少量の塩と野菜の旨味で良い味になる
- 料理をする人がもう一人増えたみたい
【アイリスオーヤマ】電気圧力鍋
電気調理なべは、ホットクック(自動調理なべ)と違って、圧力調理をすることで調理時間を短縮する家電です。
- 安い!
- コスパが良い
- ボタンが少なく設定が簡単
口コミ
アイリスオーヤマの電気圧力鍋、控えめに言ってめっちゃよい!15000円しないの?え!?っていうレベル。
デザインも悪くないし、何より怖くないのがいいw
ガス火で使う圧力鍋は爆発させそうゆえ、怖くて登場回数が減ってた。このコは閉め方間違えてるとピーピーおしえてくれるよ#家電レビュー pic.twitter.com/VgACOyBZpq— ふしみかよこ ⋆ (@kayokonboo) September 27, 2020
ホットクック、ずっと悩んでたんだけど、結局去年アイリスオーヤマの電気圧力鍋を購入。自動メニュー80種でグリル鍋としても使えて、4Lの大容量で2万円くらい、良いです。白色ならバルミューダともなじみそう。難点は、ホットクックほど利用者が多くないから、アレンジレシピが少ないことくらいかな。 pic.twitter.com/F32dV5CcUC
— 味がうまい (@ajigaumai) January 23, 2021
アイリスオーヤマの電気圧力鍋、まだ来て二日だけど大活躍よ。ミネストローネも鶏ハムも、なんか色々やってるうちにできてるのよ。感動。しかも自分で手間かけてやるより美味しいし。ありがとう、素晴らしいものを作ってくれて。ワーママの味方。
— あこ@別居中で移住予定 (@ako_haru10) January 8, 2021
- 1万円代で買える!
- ガスの圧力鍋と違って怖くない
- 自分で手間をかけるより美味しい
欲しいけど高いのは買えないという人や、コスパを求める人にピッタリです。
もちろん機能面や美味しさもバッチリ!
ただ、ホットクックほどの利用者がいないので、アレンジレシピは少なめかも?
との声もありました。
【ティファール】クックフォーミー(電気圧力鍋)
続いてはティファールの「クックフォーミー」(電気圧力鍋)です。
- 内蔵レシピが多く、時短レシピも豊富
- 6Lの大容量
- ミニサイズの展開もあり
クックフォーミーは、レシピの多さと大容量なのが特徴!
口コミ
ティファールの電気圧力鍋を買いました。ティファールにした理由は容量が大きかったからです。昨日一番最初に茶わん蒸しを作りました。すも入らず簡単❤️。今晩はチキンのローストを作りました。付け合わせは一瞬茹でたキャベツと小松菜辛子和え。新玉ねぎスライス。ポテトニョッキ。黒パン。 pic.twitter.com/Kj0JoiLI8d
— やちべーちゃん (@56c5932da3b64ce) March 10, 2020
ホットクックも魅力的なんたけど、T-falのクックフォーミーが3分で米10合炊けると聞いて、私内の株価爆上げの欲しさも爆上げ。現在家族が揃って居たら約2日で5合消費なので、冷凍保管など駆使すれば3分で一気に4日分が炊ける。節電&時短効果すごくないか…?#ワンオペ #ワーママ の呟き。
— 金平糖 (@sugarholic30) February 15, 2019
クックフォーミー時短できるし、美味しくてオススメなので騙されたと思って買ってください
— ばび@実験動物の獣医 (@NdDDseOfvfiEvsI) March 18, 2021
- 容量が大きい!
- 炊飯もたくさん炊けて早い
- 時短できておいしい
一気にたくさん作れるから早い!という声が見られました。
家族の人数が多い人(4〜5人)におすすめの電気圧力鍋です。
【シロカ】電気圧力鍋
続いてはシロカ。
- コスパが良い
- デザインがおしゃれ
- 大容量なのにコンパクトなサイズ感
- 1台6役の調理法ができる(無水調理や蒸し料理もOK)
口コミ
火曜日、待ちに待ったアレが届きました!siroca電気圧力鍋 ♡
逃げ恥新春スペシャルで平匡さんが豚汁作るのに使ってた、さらには平匡パパも購入していたアレ
このじゃがいもと挽肉の煮物…
なんと3分でできた
もちろんじゃがいももホックホク!
今まで煮物にかけていた時間、あれは何だったのか… pic.twitter.com/LNTrqLa2uD— 酒飯ちゃん (@sakemeshiume) January 30, 2021
シロカの電気圧力鍋使ってみました
今日は 肉じゃが❤️
軽く炒めた肉と野菜をシロカにぶっ込み、水、砂糖、醤油、みりん、酒を入れたら蓋をして10分…肉じゃが❤️簡単だぁぁぁ〜(笑) pic.twitter.com/kPhNE4voeC
— せん (@DamenamAqua) December 27, 2019
フォロワーさんのツイートを見て、即ポチしてしまったシロカの電気圧力鍋(赤い彗星)www
前から欲しがっていたパートナーが、嬉しそうに肉じゃが作ってくれました ♪コレ、調理中はほぼ無音。
キッチンの横にいましたが、いつ作ってたのか分からなかったです pic.twitter.com/rBFcdnyvBD— ZIN ≧ Zi: G (@freak_999) October 18, 2020
- 逃げ恥を見て気になっていた
- 10分で調理できた
- 調理中とても静かだった
大容量なのにコンパクトな作りなので、「なるべく場所を取りたくない」という人にぴったりです。
圧力調理以外にも蒸し料理などもできるので、様々な料理を作れるのもポイント。
【パナソニック】電気圧力なべ
続いてパナソニックの「電気圧力なべ」。
- 操作がシンプル
- シンプルなデザイン
- 炊飯器くらいのコンパクトサイズ
- 上級者も使いやすい
口コミ
ボーナスが出たので電気圧力鍋買いました
質実剛健、メンテも操作もシンプルなパナソニックにした pic.twitter.com/c0nw0CZCdV
— 特急くろしお36号 (@kurosio9640) December 13, 2020
ホットクックと迷いに迷って買ったPanasonicの電気圧力鍋。
今のところかなり満足。☑︎角煮、牛すじビーフシチューもとろとろ
☑︎黒豆も美味しく煮えた
☑︎低温調理で子供がブロッコリーモリモリ食べる
☑︎炊飯器サイズで幅取らない#ホットクック#電気圧力鍋 pic.twitter.com/PZPUJ76FWb
— ももころ (@mamamomo_56) December 11, 2019
my new gear…
Panasonic SR-MP300-K(電気圧力鍋)試しに肉じゃが作ったよ( ˘ω˘ )
材料ぶち込んでスイッチ入れるだけでこれは良き( ˘ω˘ ) pic.twitter.com/VSR3seyNNr— チャコ@girl ghost & TBKG (@chacofuzz) January 13, 2021
- メンテや操作がシンプル
- 子どもが喜ぶレシピも簡単
- 幅を取らない
パナソニックを選んでおけば間違いないという安心感は大きいです。
シンプルな使い心地を求める人にぴったりです。
ほったらかし家電の口コミ大調査!まとめ。
ここでは、「ほったらかし家電の口コミ大調査!」ということで、共働き家庭にオススメの調理家電・安い調理家電をご紹介しました。
家電に任せられる家事はどんどん任せていきましょう。
そうすることで、あなたは時間をもっと有効に使うことができますよ。
- 子どもや家族と一緒に過ごす大切な時間
- あなたが本当にしたいことをする時間
あわせて読みたい
共働きやワーママで家事を時短したい人には、こちらの記事もよく読まれています。