どうしたら後悔のないお雛様が選べるのかな?
大切な娘さんに選ぶ雛人形。
後悔や失敗をしたくないですよね。
ここでは、雛人形を選ぶ際に知っておきたい後悔しないポイントを伝授します。
- 雛人形選びに後悔しないためのポイント
- 失敗しないためのチェック項目
- 「後悔した!」ママたちのリアルな声
contents
【雛人形】後悔しないためのポイント!失敗しないお雛様選びの方法
雛人形の後悔しない選び方には、いくつかポイントがあります。
ポイントを押さえて、後悔のない雛人形選びをしていきましょう。
ママたちの口コミから、後悔ポイントになりやすいポイントというのが見えてきました。
- ケース入り雛人形にするかどうか?
- 雛人形のサイズはどうするか?
- 飾ったり片付けたりするのが大変じゃないか?
この辺りは後悔している人が多かったので、雛人形購入前にしっかり考えた方が良いです。
次の章から、詳しく見ていきましょう。
ケース入りひな人形が楽!
雛人形の後悔しない選び方1つ目は、「ケース入り雛人形を選ぶ」です。
女児を妊娠中および産んだばかりのフォロワーママさん!!
お雛様はケース付き、ケース付きにするのよ!!できるだけ出すのが簡単なやつに!するの!
ね!これおばちゃんと約束して!
絶対後悔させないから!ね、最初はいいのよ、豪華でパーツ多い立派な雛人形、最初はね…最初だけよ
— 🦇コウモリちゃん (@Touko_Hwabi) February 19, 2019
ようやく雛人形飾ったぁ(о´∀`о)✨
毎年の事ながらケース入りにすれば良かったと後悔。。 pic.twitter.com/EsiMa9lOjN— yuri (@Oo_yucchan_oO) February 17, 2016
今日は大安吉日。
雛人形を出しました。
子供と一緒に飾る楽しみはあるものの、転勤族なんだからケース入りにすればよかった…将来猫も飼えない…とちょっと後悔。
今日は夕方からお出掛けします。 pic.twitter.com/NC89PTfQt2— そるてぃ1000 (@chr1sor5) February 9, 2019
ケース入り雛人形にしておいたら良かった!
という声が多いですね。
その理由は・・・
- ケース入りじゃないものは、パーツが多く飾り付けが大変&面倒臭い
- ペットがいると飾りにくい
- 面倒でだんだん飾らなくなってしまう
などです。
中でも最大の後悔は、「飾らなくなってしまうこと」ではないでしょうか・・・?
- 出すだけでケースごと飾れるので簡単&楽。
- 片付けも同様に簡単&楽。
- ほこりをかぶりにくい(ケースのみキレイにすればOK)
- コンパクトなものが多いので場所を取らない
- 赤ちゃんの誤飲を防ぎやすい
- ペットがいてもわりと安心
雛人形を飾らなくなってしまった!
という事態を回避するためには、飾るのもしまうのも簡単な「ケース入り雛人形」を選ぶのが良いですね。
大きすぎないお雛様を選ぼう
雛人形の後悔しないためのポイントその2は、「大きすぎないお雛様を選ぼう」です。
雛人形が大きくて後悔
一姫の時、張り切っててデカ目の雛人形買ったの最大の後悔
ショーケースのにすれば良かった
新しい家が狭すぎて置き場無いやんけ〜— paka chan (@moso91217) December 21, 2020
チェックさせてもらいました♡雛人形で後悔したから今度こそながされないで小さいやつにする!うん!ぶれない(>_<)♡
— 奈良裕美 (@jewel_nara) November 10, 2016
雛人形デカイの買って後悔したわ…(~_~;) RT @mimoka0314: @natchin1225 あはっ(笑)うちもおとんのデカイの買わされてσ^_^;オカンが後悔してた
— なな (@natchin1225) December 10, 2012
初節句に向けて飾りました〜お雛様飾るのって凄く疲れるのね…今日は暖かくて汗だくになりながら4時間がかり💦ちょっと(かなり)奮発したんだけど立派すぎてもう一回り小さくすればよかったと贅沢な後悔をしつつ大満足です♪ #3月3日 #ひな祭り #雛人形 pic.twitter.com/ltlVsTAgFP
— みゃんちゅう (@myantuu32) February 14, 2017
5月人形
かぶとだけ?甲冑フルセットの武者飾り?
サイズはどうしたものか…
雛人形大きすぎて失敗したから小振りなのがいいけどあんまり大きさに差があるのも子ども心によくないのかなっやましいなー!
— まる。7y+5y+1y (@GBsI8YnBO104JHT) February 4, 2020
息子の初節句どうしようか考え中。雛人形は立派なの買って、大きすぎたな……と後悔してるから飾りやすいのがいい。
雛人形も、去年は飾らなかったから今年は飾らないと!— あき (@skr_aki) February 5, 2020
雛人形をしまう場所がなくて後悔
結構場所とるからね!出すのもしまうのも〜。(しまうことちゃんと考えてなくて大きな雛人形買って失敗したと思ってる←
— ★tommy★@6y&3y (@xxi0021) March 16, 2018
という声の多いこと!
- 雛人形が大きすぎて後悔した
- 引っ越して家が狭くなって困った
- 飾り付けるのが大変すぎた
という声が見られました。
意外な盲点で、「片付ける場所を考えていなかった」というのもありましたね。
飾る場所はあるけど、片付ける場所がなかった!
ということのないように、購入前にしっかり収納場所も確保しておきましょう。
\場所を取らない雛人形♡/
賃貸や狭い家でも無理なく飾れる雛人形をたくさん紹介しています。
「真多呂人形」では、本格派ながらコンパクトなお雛様もたくさんです。
飾るのがカンタンなお雛様を選ぼう
雛人形選びで後悔しないためのポイントその3は、「飾るのがカンタンなお雛様を選ぼう」です。
今年も面倒くさがってお雛様出さなかったの後悔してる...毎年後悔してる...来年こそは...
2年前の写真。大人になって雛人形のかわいさ分かるようになった。表情とか色とか。 pic.twitter.com/euiEwsZdPi— 戸田江美 / デザイナー大家 (@530E) March 3, 2020
そろそろ雛人形を飾らなくてはいけないのだが、非常に面倒臭い。でかい雛人形って本当に後悔するよなぁ。ケースにすれば良かった。
— yang (@yamaba_1999) March 26, 2016
雛人形を飾るのが面倒になってしまって、飾らなくなってしまう。
雛人形選びで後悔しないためには、
- いかに簡単に出せるか
- 飾り付けが面倒くさくないか?
- 忙しくても出せるか?
- 一人でも飾り付けられるか?
などを考えてみると良いですね。
ひな人形はじっくり考えて決めよう
雛人形選びで後悔しないためのポイントその4は、「じっくり考えて決めよう」です。
ここまで見てきて、雛人形の購入には、後悔しないためにチェックするべきポイントがたくさんありましたね?
一つ一つしっかりとチェックして、後悔のないようにしましょう。
雛人形を選ぶ際は実際の店舗に足を運ぶこともあると思いますが、小さな赤ちゃんを連れて回る人もいますよね。
なので、このような方法がおすすめです。
- 時間に余裕を持って考える
- 一人ではなく、旦那さんやお母さんにも相談しながら決める
このようにすると、後悔するリスクを減らすことができますよ。
【雛人形】後悔・失敗しないお雛様選びの方法【まとめ】
ここでは、雛人形選びで後悔しないためのポイントについてお話しました。
実際のママさんたちの声も参考になったのではないでしょうか?
関連記事
こちらも、後悔しない雛人形選びに役立つ記事です。
無料プレゼントもらえるよ♪
あわせて読みたい
「もっとミルク作りを楽にしたい!」
「家事育児の負担やストレスを減らしたい」
「ホッとできる瞬間が欲しい・・・」
そんなママに人気ですよ↓
\ミルク作りや料理の時短に♪/
子育てアクアお試しセットはこちら>>>
\元気な赤ちゃんのためにたっぷりの栄養を/