雛人形の選び方・選ぶポイントについて、当ブログ記事で詳しく解説します。
納得のいく雛人形が買えるように、大切なポイントを押さえていきましょう。
- 雛人形の選び方が分からない
- お雛様選びのポイントが知りたい
- 実際に買った人は何が決め手だったの?
こんな疑問がある人は、ぜひ最後まで読んでくださいね。
だからこそ失敗や後悔がないようにしたいですね。
実際に雛人形を買った人の声や、どこが決め手になったのか?
などの声も集めてみました。
- 雛人形の選び方
- 雛人形選びの大切なポイント
- 雛人形を実際に買った人の決め手
contents
雛人形の選び方をブログで解説!お雛様選びの大切なポイントは?
選ぶポイントは何なの?
という人も多いかと思うので、まずはすでにお雛様を購入した方が何を決め手にお雛様を購入したのか?少し見てみましょう。
買ったのは、オルゴール付きケース入りの五人飾り。予算内の価格、顔の表情、服の色合い、人形が持つ物のクオリティが決め手。【雛人形購入最終章】
— pie slec (@marinopapa) January 24, 2010
雛人形、出しました。年々扱いが雑になっていく気がする。
私の雛人形の決め手は「お内裏様が立派なこと」だけだった(w pic.twitter.com/xfyHWw4vkp— 麻央☣️手洗い&3密回避😷🏥👩⚕️🙏 (@kaori5539) February 24, 2016
だいぶ今更な画像だけど、息子の五月人形と娘の雛人形。
デザインが気に入っているのと、片付けが手間取らないのとスペースを取らない所が決め手でした。
とか言いつつまだ五月人形飾ってあるからそろそろ仕舞わなきゃな😂 pic.twitter.com/7SMQMZzJ6D— B氏 (@b4b3b2b1) May 11, 2020
- 予算
- お顔
- クオリティー
- デザイン
- 片付けの楽さ
- スペースを取らないこと
などが決め手になったようですね。
- まずは予算と置く場所のスペースを把握する。
- それからお雛様のお顔やデザイン、雰囲気などで気に入る物を探す。
- 最後は、「簡単に出せるか?」「片付けは楽か?」「収納できるか?」を確認。
【雛人形の選び方】サイズをチェック!
私もコンパクトさ重視で雛人形決めたから分かる!!!コンパクトさ大切よね👌✨ゆうわくんどんな兜なのかなー?😊またゆうわくんと兜セットで見たいよー❤️❤️❤️
— c-chan. (@juju0514) March 24, 2018
まずは家の中のどこに飾るのか?を考えましょう。
飾る場所が決まったら、スペースのサイズ(幅、奥行、高さ)を測っておきましょう。
コンパクトなお雛様を探すならこちらをご覧ください。
賃貸や狭い家でも無理なく飾れる雛人形をたくさん紹介しています。
「真多呂人形」では、本格派ながらコンパクトなお雛様もたくさんです。
【雛人形の選び方】予算を決めよう!
雛人形の選び方で大切なのが「予算」。
今日は松屋町に娘の初節句のための雛人形を下見してきた。9kgの娘を抱っこ紐で抱っこして3時間ほど歩き回って聞きまわったので、体はぐったり、でも頭は物欲で冴えていてる(汗)800万円の雛人形、見てきた(ビックリ!)。うちは予算15~20万円でなるべくコンパクトに収納できるのが希望。
— ふるーてぃ (@yumiko98) January 10, 2010
【緩募】おすすめ雛人形
予算は10万までぐらい。たぶんじいじが買ってくれるので、目星つけておこうと思ってます…🤗大きいの買われたらかなわんわ😅😅😅— でん@10m🐥&20w🥚 (@14w20200304) November 25, 2020
娘の雛人形買いました。予算を大幅にオーバーしてしまったけど、全体的に落ち着いて上品な屏風や箱に、淡い色に綺麗な刺繍の入った着物の雰囲気が素敵すぎて、妻も私も一目惚れだったため無理して決めました。
一生に一度。そして、最初の娘への大きなプレゼントなので後悔はないです。
満足。 pic.twitter.com/9JUBVfrcXQ— ゆず (@yuzuyuzu2017jan) February 17, 2019
実際に買った人のTweetを見てみると、「予算をオーバーしちゃった!」という人が多かったですね(笑)
ただ、その雛人形を心から気に入ったので、予算オーバーでも納得しているという声が多いのが印象的でした。
【雛人形の選び方】好きな雰囲気やお顔のお雛様を選ぼう!
雛人形の選び方。続いては「お雛様の雰囲気・お顔」です。
雛人形、一目惚れでいいなっておもってたのに決めた!自分がとても気に入らない雛人形だったから(選んでくれた叔母には失礼だけど…)👶が大きくなって、いっ時でもこの雛人形かわいい!好き!って思ってくれたらいいなぁ
— 川子 (@norico1122) January 8, 2021
昨日の姉宅にて。。。この #雛人形 🎎 は上の娘ちゃん0才の時、お雛様の顔があまりにも上の娘ちゃんに似てたので母とこれにしよう!!と決めた雛人形です。。。 https://t.co/gbcF3nfpq9 pic.twitter.com/gbTsC2A13z
— kazuko belly (@kazukobelly) February 12, 2017
うちの雛人形はこれにしました。丸っこいお顔が可愛くて、おまんじゅうみたいなお顔の我が子に似てたのでw憧れの雛人形GET!!やや予算オーバーしたけど、気に入ったもの見つけれてよかった! #雛人形 #松屋町筋商店街 #増村人形店 pic.twitter.com/ZB8yJwd9dU
— ジェミニー (@futebol0522) January 22, 2017
雛人形のお顔を重視して決めている人が多いですね。
【雛人形の選び方】楽に出し入れができるかチェック!
雛人形の選び方で見落としがちなのが、「楽に出し入れ(飾り付け・片付け)ができるか?」です。
来世の自分へ忠告&これから雛人形買おうとしてる全親御さんに断言するが、雛人形買うなら予算がどんだけ有ろうがマンション一戸建て問わずガラスケースに入った親王飾りにしときな!!
昔ながらの七段飾りを買いたがる両親を全力で止め三段飾りで妥協して貰ったが、三段でもやっぱデカいわ飾るの大変だわ— ネギ (@negi1155) March 1, 2019
雛人形の出し入れ(飾り付け&片付け)の楽さで選ぶなら、ケース飾りはイチ押しです。
雛人形を収納している箱からケースごと出してそのまま飾るだけなので、めちゃくちゃ手間が省けてとんでもなく楽です。
本当に楽です!(笑)
最初は張り切って雛人形を出すけれど、飾り付けや片付けが大変だと、だんだん億劫になってしまって、いずれ出さなくなってしまうという人もいます。
・・・というか、周りでもそういうパターンが多いですね(汗)
なので、面倒になりそうな予感がする人は、簡単に出し入れできる雛人形を選ぶと良いですよ。
【雛人形の選び方】収納場所があるかチェック!
雛人形選び迷う〜、というの見てふと思い出した。顔が好きとか価格とか決め手はいろいろあると思いますがやっぱり仕舞うの大変じゃないものを選ぶのがいいですよ。
地震で落ちてきたからか知らんけどまだ嫁に行ってません。
まあ嫁行くとか関係なく危ないから置き場所考えて買うのがいちばんです https://t.co/3RC2YnmC2F— ゆずみつあんこ🌤️(Party) (@yuzumeets_an) March 2, 2020
小さくて可愛い、飾り台の桐箱に収納出来る雛人形に決めた。お内裏様とお雛様、三人官女でお人形遊びをするのを想像するとかわいい。小さいから玄関とかちょっとしたところにも飾れるし、大人になっても、あるいは未来にいるかもしれない孫にも喜んでもらえそう。
— umi (@umi515) February 6, 2019
雛人形の選び方で、意外に大事なのが「収納場所に入るか」の確認です。
となってしまっては大変です。
雛人形は通常、立春の日(2月3日)あたりに出して飾り付け、ひな祭りが過ぎたら片付けて収納しますよね。
なので、一年の中では収納している期間の方が長いのです。
雛人形の選び方をブログで解説!お雛様選びの大切なポイントは?
ここでは、雛人形の選び方のポイントを解説しました。
お雛様選びのポイントがわかったら、次は優先順位をつけていくと決めやすいですよ。
例えば、
- コンパクトさ優先
- 片付けの楽さが優先
- お顔の綺麗さが優先
など、あなたの中での「ここは譲れない」というポイントを決めておくと良いですよ。
素敵なお雛様に巡り会えますように。
木目込の本格お雛様なら「真多呂人形」!
本格派ながら、コンパクトなお雛様もたくさんです。
関連記事
無料プレゼントもらえるよ♪
あわせて読みたい
「もっとミルク作りを楽にしたい!」
「家事育児の負担やストレスを減らしたい」
「ホッとできる瞬間が欲しい・・・」
そんなママに人気ですよ↓
\ミルク作りや料理の時短に♪/
子育てアクアお試しセットはこちら>>>
\元気な赤ちゃんのためにたっぷりの栄養を/