
お得に使えると評判のコスモウォーター。
申し込み前には、実際に使った人の体験談や意見が気になりますよね。
ここでは、
- コスモウォーターを使った体験談
- 実際に使った人の評価
- 使ってみた感想
などについてまとめました。
コスモウォーターの体験談
コスモウォーターが届いた!
申し込んでいたコスモウォーターのウォーターサーバーが我が家に到着‼️
今後はコスモのお水でミルクを作ったり、コーヒー飲んだり、白湯飲んだり…毎日フル活用させて頂きます🙇♂️
コスモウォーターは全体的にサイズがコンパクト✨水のボトルが下段にあるので、定期的なボトル交換も楽そうです😇 pic.twitter.com/mkdATFR1KF
— ハラペー |せこいいね!👍 (@harapei2) October 3, 2020
コスモウォーターに乗り換えた!
プレミアムウォーターからコスモウォーターに変えたー🥰もうウォーターサーバー無い生活なんて考えられない🤣
— チョコチョコ (@piyokisukepiyo) February 10, 2021
お世話になって解約した!
コスモウォーター解約した!ウォーターサーバーめっちゃ便利やけどペットボトル買った方が安いし、何せミルクの為に使ってたからもうミルクないし2年経ってるから解約金ない!これからはペットボトル生活!お世話になったな~。ミルク作りは本間に助かった😭
— ぱるこⓇ2y10m (@parukooooo322) July 28, 2020
悪い評価・口コミ
コスモウォーターを使った人の、悪い評価や口コミです。
交換は下置きタイプのコスモウォーターが楽です✨ただ動作音が大きいのと停電などの災害時に使えないのが難点です💭
— ちぇりむ🍎⚾🍒☀️ (@life_is_echo) February 6, 2021
コスモウォーターっていうのが、上に抱えて乗せるんじゃなくて、下置きなので、楽だなって考えてました。
私も欲しいと思って計算したんですけど、やはり値段的には2㍑ペットボトルを同じ量買った方が安いし(田舎でそうなのだから、物価の高い都会ではもっと❗)、少額とはいえ電気代も掛かる訳でして… pic.twitter.com/uebw43ovJV— macross_diva40 (@animasupirichia) May 3, 2018
うち1Fにシャインウォーター(水道水入れる浄水器型)、2Fにコスモウォーター(水送られてくるタイプ)置いてあるけど絶対浄水器型の方がいいですよ!この二つを比べると水送られてくるタイプ面倒くさすぎます😩
— さもち®@初マタ🎀32w (@bWmLMWdgFx1a1ai) February 7, 2021
- 動作音が気になる
- 停電時に使えない
- ペットボトルの方が安い
- 2階に運ぶのが面倒
このような意見がありました。
ただ、解決策もあると思ったので、対策を考えてみました。
- 動作音→寝室などは避けて、音が気にならない場所に置く
- 停電時→停電時には水道水を使う、育児中の人は液体ミルクを用意しておく
- ペットボトルの方が安い→おうちに水が届く便利さ、いつでも熱いお湯・冷たくて美味しい水が飲める便利さと比べてみる
- 2階に運ぶのが面倒→1階に置くことで大変さを軽減できる
良い評価・口コミ
コスモウォーターを使った人の良い評価・口コミを集めました。
我が家はコスモウォーター🙆お湯も水もチャイルドロックついてるし、ボトルは下部で交換だから持ち上げるのあんまり大変じゃないし、それはいいところ🥳
— マンナン®🎀40w5d←0m (@TxDekzC0O949YSm) December 17, 2020
うちは上にあげるのが面倒で下に水を設置できるコスモウォーターにしました☺️
楽です🙌💓— みおかの (@kanmio0802) February 6, 2021
ウォーターサーバーをコスモウォーターに乗り換えたよ。プレミアムウォーター→フレシャス→コスモウォーター。3社目。水を下に設置するタイプだから楽だし水もうまい。安いし。今までで一番いい。 pic.twitter.com/1jysckTi6m
— イトー(GOOFY KINGLETS) (@ito_cajamarca) February 7, 2021
コスモウォーター
重たい水をサーバの上の方に持ち上げなくて良い!
色も可愛いし😊❤️
メンテも自動内部クリーン?だから、たまに水の出口を綿棒とかでサッと擦ればOK!
水の種類も幾つかあって、ウチは猫がいるから猫も飲めるよう京都の水を取ってます。
めちゃ美味しい水ですよ😊— ちえ@たぼタメ (@_Cheeee_) February 6, 2021
コスモウォーターが便利!
定期配送のタイミングをスキップとかWeb上でできる。あと水の交換が下だから楽!
味は飽きない感じ。https://t.co/bo1Y1eiZNK— セイウッチー IBUBU(28) (@seiseiuchi2) February 6, 2021
うちはコスモウォーター使ってます!親が使ってたから紹介してもらいました😄月24L届けてもらってちょうどいい感じです!水補充も下からできて上にあげなくていいので楽です✨お金は月4100円くらいです!今後ミルクとか作ると思うとお茹でるのは楽かなって思って導入しました!
— ちぃ@初マタ🐘34w (@chiiiimama29) September 5, 2020
うち、コスモウォーターのスマートプラス使ってるけど
ボトルが下にあるから交換楽だし、
使い切りボトルだからペットボトルと同じ扱いで捨てられるし、天面がフラットだからそこにミルク用品一式(ミルク缶、哺乳瓶、レンチン除菌のやつとか)置けて便利だよ😌— め⃝ め⃝ ® 25w体重管理中 (@memememenyan) December 12, 2020
- チャイルドロックが付いていて安心
- 下に水を設置できるので楽
- 水が美味しい。安い
- 色(デザイン)が可愛い
- 自動内部クリーンでお手入れが楽
- 水の種類が選べる
- ネットから水の配送のタイミングを調整できる
- ミルク作りに便利に使える
- ペットボトルと同じ扱いで捨てられる
- 天面フラットでミルク用品などが置ける
【コスモウォーター】体験談&評価まとめ
コスモウォーターの体験談と評価のまとめです。
【コスモウォーター】
ボトル下入れのため設置がしやすい!
サーバー上のスペースにコーヒーや
紅茶やお子さんのミルクなど置ける!
温冷水に鍵がついてるので
ロックして鍵取れるので安心!12ℓ 2本 4104円 (税込)
電気代 474円 (月2本使用)#お水の窓口#ウォーターサーバー#コスモウォーター pic.twitter.com/SGu5aj4dNz— お水の窓口 (@omizu_madoguchi) April 15, 2020
デメリットと対策方法
- 動作音→寝室などは避けて、音が気にならない場所に置く
- 停電時→停電時には水道水を使う、育児中の人は液体ミルクを用意しておく
- ペットボトルの方が安い→おうちに水が届く便利さ、いつでも熱いお湯・冷たくて美味しい水が飲める便利さと比べてみる
- 2階に運ぶのが面倒→1階に置くことで大変さを軽減できる
メリット
- チャイルドロックが付いていて安心
- 下に水を設置できるので楽
- 水が美味しい。安い
- 色(デザイン)が可愛い
- 自動内部クリーンでお手入れが楽
- 水の種類が選べる
- ネットから水の配送のタイミングを調整できる
- ミルク作りに便利に使える
- ペットボトルと同じ扱いで捨てられる
- 天面フラットでミルク用品などが置ける
下置きのボトルやチャイルドロック機能など、子育て中の女性やお子さんに優しい機能が備わっているのがポイント高いです。
関連記事
ウォーターサーバーやコスモウォーター について気になる人には、こちらの記事がよく読まれています。
あわせてご覧くださいね。
☆育児用品のお得な購入方法☆
☆Amazonプライム・・・オムツ、おしりふきが定期おトク便で常に15%オフ!
☆Amazonらくらくベビー・・・妊婦さん限定!お試しBOXがもらえる♪
無料プレゼントもらえるよ♪
あわせて読みたい
「もっとミルク作りを楽にしたい!」
「家事育児の負担やストレスを減らしたい」
「ホッとできる瞬間が欲しい・・・」
そんなママに人気ですよ↓
\ミルク作りや料理の時短に♪/
子育てアクアお試しセットはこちら>>>
\元気な赤ちゃんのためにたっぷりの栄養を/