自宅で味わう至福の一杯!【foodable】コーヒーメーカーとコーヒー豆の定期購入サービス

※アフィリエイト広告を利用しています

毎日のコーヒーが、もっと楽しみになる。


パナソニックが提供する定期購入サービス「foodable(フーダブル)」のコーヒーメーカーとコーヒー豆の定期購入サービス

は、単なるコーヒーのサブスクではありません。

新品の高性能コーヒーメーカーと、世界の選りすぐりの豆が届くことで、自宅にいながら“カフェ以上の満足感”を体験できる新しいライフスタイルを叶えてくれます。

本記事では、foodableの「コーヒーメーカー×豆の定期便」について、注目すべきポイントやメリット・注意点を交えてご紹介します。

 



コーヒーメーカーとコーヒー豆の定期サービス【パナソニック公式】

コーヒーを“体験”する時代へ|foodableとはどんなサービス?

 

家電と食が一緒に届く新感覚サブスク

foodable(フーダブル)は、パナソニックが運営する公式の定期購入サービス。

特徴的なのは、キッチン家電と食材がセットで届くという点。

買うのでも、借りるだけでもなく、「使って味わう」ことに焦点を当てたサブスクです。

たとえばコーヒーコースでは、高性能な全自動コーヒーメーカーと焙煎豆が届くので、機器を買い揃える必要も、豆を探す手間もありません。

日々の生活に“こだわりの一杯”が自然と溶け込む仕組みになっています。

安心の新品家電スタート

foodableのコーヒーメーカーはすべて新品。

レンタルだからといって中古品が届くことはなく、初めての使用時には自分だけの真新しい家電に触れることができます。

「手軽に試してから決めたい。けど使うなら新品がいい!」というユーザーにとっても安心です。

購入前のお試し感覚でスタートできる、今の時代にぴったりなサービスです。

セットで届くから、すぐに使える

家電とコーヒー豆が同時に届くので、初日からすぐに本格的なコーヒータイムが始まります。

コーヒーメーカーの使い方もシンプルで、すぐに「挽きたて・淹れたて」の香りがキッチンに広がります。

まるでおうちがカフェになったかのような時間を、思い立ったときにすぐ体験できるのがfoodableの魅力です。

届くのは最新モデル!コーヒー好きがうなる家電と豆

パナソニック「沸騰浄水コーヒーメーカー NC-A58」

2025年度最新モデルとして届けられるのは、「NC-A58」

パナソニックの技術が詰まった全自動タイプで、豆の挽き分けから抽出後のミル洗浄までを全自動で行ってくれる優れもの。


自分の手をほとんど煩わせることなく、理想の一杯を毎日手軽に味わえます。

公式販売価格は19,800円(税込)相当のハイスペックモデルです。

届くのは、世界から選ばれたコーヒー豆

世界を旅するような感覚で味わえる多様な豆の取りそろえが、コーヒー時間に彩りを加えてくれます。

実際に使ってみてわかる!foodableのメリット

 

新品の家電が試せる

foodableで届くコーヒーメーカーは、すべてピカピカの新品。

誰かが使った中古品ではなく、自分だけの新品を使えるというのは、やっぱり嬉しいポイントです。


箱を開けた瞬間のわくわく感、初めてスイッチを入れるときの特別感は、購入と同じような満足感があります。

さらに、1年間しっかり使ってみて「これは手放したくない」と思ったら、最低利用期間(12ヶ月)終了後に5500円(税込)で買取して自分のものにすることも可能。

高品質な豆が届く

foodableの定期便では、隔月でコーヒー豆を選ぶことができます。

届く豆は、世界中の産地から厳選された本格派。

市販ではなかなか手に入らないような、こだわりの焙煎豆ばかりです。

しかもその時の気分や好みに合わせて“旅するようにコーヒーを楽しむ”ことができます。

味の変化を楽しめるのもfoodableならでは。

自分好みの豆を探す時間も、楽しさのひとつになります。

毎日のコーヒー習慣が整う

朝の一杯が欠かせない人にとって、「いつでもおいしいコーヒーが飲める環境」は何よりの贅沢。

foodableのコーヒーメーカーは、ボタンひとつで豆を挽いて、淹れて、ミルまで洗ってくれる全自動仕様なので、忙しい朝でも手間なく本格的な味が楽しめます。

香りの立つコーヒーがキッチンに広がると、それだけで一日が気持ちよく始まるもの。


「コーヒーを淹れる」という行為が自然と日常の一部になり、生活にリズムと豊かさが生まれます。

休日にはお気に入りのカップでゆっくりと、自分だけのカフェ時間を過ごすのもおすすめです。

注意点は?

12ヶ月契約縛りあり

foodableの契約は、原則として最低12ヶ月(1年間)の継続が条件となっています。

万が一、12ヶ月未満で解約したい場合は、中途解約手数料として7,960円(税込)が発生します。


そのため、「じっくり1年間使ってみたい」といった気持ちがある方に向いているサービスといえるでしょう。

豆の選び忘れに注意

コーヒー豆は、ユーザー自身がマイページから選ぶ仕組みになっています。

スケジュールにリマインダーを入れておくなど、ちょっとした工夫でより満足度の高い定期便ライフが楽しめます。

まとめ

foodableのコーヒーメーカー定期便は、「買う」でも「借りる」でもない、“使って楽しむ”新しいコーヒースタイルを提案してくれます。

朝の始まりに、仕事の合間に、家族とのリラックスタイムに。


ボタンひとつで香り立つ本格コーヒーが日常に溶け込み、忙しい毎日に“ほっとできる余白”を作ってくれる。

「なんとなく気になる」「まずは気軽に試してみたい」

そんな方にこそ、ぜひチェックしてほしいサービスです。


コーヒーメーカーとコーヒー豆の定期サービス【パナソニック公式】

 

Twitterフォローしてね!

おすすめの記事