
主婦である私たちは家事や育児などやることがてんこ盛りですよね!?
それだけでも毎日こなすのはとっても大変!
しかも、それだけではなくて、仕事もしなければいけない・・・
忙しい日々の中で、「できるだけ効率よく稼ぐにはどうしたら良いかな?」「もっと効率的に稼げないかな?」
と悩んでいませんか?
ここでは、あなたの限られた時間の中で効率よく仕事をする方法についてお話していきます。
効率よく稼ぐ方法を知らないと、ムダに長時間労働をすることになってしまいます。
そうなると、「長時間働いたわりにはお給料が少ない!」ということが起きるだけでなく、長時間労働のせいで家事や育児にかけられる時間が減ってしまったり、ストレスや疲労から心身を壊してしまうことにもなってしまいます。
そうならないために、あなたの貴重な時間を効率的に使って働く方法を知っておきましょう。
あなたの働き方の参考にしてくださいね!
高時給の仕事を探そう
限られた時間の中で効率よく稼ぐには、やはり「時給が高いこと」というのはとても重要なポイントですね。
同じ時間働いても、1時間で850円もらえるのか1200円もらえるのかで月に稼げる金額は全然違ってきますよね。
なので、当然ですができるだけ時給が高い仕事を探すようにしましょう。
あなたのスキルを活かせる仕事をしよう
勉強や資格取得に時間をかけられるのなら別ですが、「すぐに仕事をしたい」という場合は、あなたが今現在、すでに持っているスキルを活かせる仕事に就けば即戦力として存分に力を発揮することができます。
新たに何かを習得しなくても良いというのはとても効率的ですね!
空いた時間に働こう
主婦をしているあなたは、パートを始めたとしても「家事・育児が本業」というのが本音ではないでしょうか?
私もパートをしていますが、同じ気持ちです。
できるだけ、家事や育児に支障がない働き方をしたいですよね。
なので「仕事の時間に自分が合わせる」のではなく、「私の時間に仕事を合わせる」という風にできたらなと思います。
あなたの都合に合わせて働くことができたら良いですよね。
それを叶えるのは〇〇の仕事
ここまで「高時給で」「あなたのスキルを活かして」「あなたの都合に合わせて」働くのが効率の良い働き方だというお話をしてきました。
でも、そんな都合の良い仕事あるの?って思いましたか?
何か特別な資格を持っていないと無理でしょ、と思いましたか??
いえ、実はそんなことはないんです。
今のあなたのままで、これらを叶えられる仕事があります!
それは「家事代行のお仕事」です。
お客様のお宅に訪問して、料理や掃除などの家事を家の人に代わって行う仕事です。
最近は共働きの家庭も増えているのでサービスを利用する人も増えているんですよ。
そんな家事代行のお仕事のメリットを以下で紹介していきますね。
「CaSy」なら時給1450円から!
「CaSy」という家事代行会社なら、1450円〜という高時給!
世の中の平均時給が約1000円くらいなので、比べると400円くらい高いです。単純に1.4倍ほど稼げることになります。
CaSyでは、無駄を省くことで給料に反映して高時給を実現しています。また、長く働き続けることでさらに時給がアップするのも嬉しいですね。
あなたのスキルが活かせる!
家事代行のお仕事では、主に「掃除」や「料理」の代行をします。
他に
- 子どもの送迎
- アイロンがけ
- 洗濯
といった家事全般を行う場合もあります。
普段あなたが主婦として行っている内容ばかりなので、あなたのスキルがそのまま活かせて、しかもそのスキルで誰かに喜んでもらうことができて、お金が稼げるんです!
あなたの都合に合わせた働き方ができる
パートの仕事と言っても、曜日や時間などが固定で決まっているものも多いですよね。
「月〜金曜日、9:00〜14:00」のような感じでね。
でも、それでは自分の都合に合わせて働くというのが難しい場合がありますよね。
「週3回が良いな」「午前中だけが良い」などの希望もあるかと思います。
でも、そうやって自分の希望する条件を増やすほど、求人の選択肢が少なくなってしまって、結果として時給が安い仕事しかないといった状況になってしまいます。
「CaSy」では、高時給でなおかつあなたの都合に合わせた働き方ができますよ。
週1回2時間〜働くことができますし、スポット的に単発でというのも可能なんです。
もちろん、希望すれば週5日フルタイムでという働き方も可能です。
8時~20時の間で、あなたの都合の良い曜日に働くことができます。
定期的な働き方はもちろん、「今週は用事が多いから週1回にしよう」ということもできます。
こういった柔軟な働き方ができる仕事というのは本当に貴重だと思います。
私もシフト制の仕事をしていて、時間や曜日など自分の都合に合わせて柔軟に決めることができるので、家事や育児との両立がしやすいんです。
育児中の母として、これは本当にありがたいなと感じています!
「CaSy」を利用するときの注意点
「CaSy」では以下の勤務地で働く人を募集しています。
首都圏・・・東京都23区・東京都市部・神奈川県・千葉県・埼玉県
近畿圏・・・大阪府・兵庫県・京都府
東北・・・宮城県
中部・・・愛知県
その他の地域では現段階では募集していませんのでご注意ください。
また、家事代行の仕事を行うにあたって特別な資格は必要ありませんが、お客様のお宅にお邪魔することになるので、
・時間を守れる
・挨拶ができる
といった基本が守れることが必要になります。
また、「スマホを持っていること」も応募条件になってます。
子育てとの両立はできる?
子育てとの両立ができなければ、仕事を続けて行くことはとても難しくなりますよね。
中には、子どもの熱で休んだりすると露骨に嫌な顔をされたり嫌味を言われたりするような理解のない職場もあります。
その度たび申し訳ない気持ちになり、辛くて心がすさんでいく・・・
まだまだ、働く母に優しくない職場も多いのが現状です。
でも、そんなところに勤めていてもストレスが溜まるばかりで続かないですよね。
「CaSy」では先ほどお話したように単発や短い時間で働くこともできるので、そういった悩みが生まれにくくなります。
急に体調不良などで出勤できなくなってしまった場合も「キャストサポートセンター」に連絡すれば対応してもらえるので安心です。
また、急に予定に空きができるときってありますよね?
CaSyでは、そうした空き時間も有効に使うことができますよ。
「CaSy」を利用する流れ
①応募
応募はパソコンかスマホからできます。
5項目だけの簡単なもので、30秒くらいで完了します。
↓
②面接・登録
あなたの希望の勤務エリアや働きたい曜日・時間を話した上で、詳しい仕事の流れの説を聞きます。
「スマホで面接」というサービスがあり、自宅にいながら面接を受けられます!
↓
③研修・トライアル
仕事のマニュアル・サポートスタッフ指導のもとトレーニングを受けます。
↓
④お仕事開始!
あなたの希望の日時と場所に合ったお仕事に従事します。
▶︎▶︎家事代行時給1450円から。「CaSy」に登録する。
CaSyでの仕事の流れ
①Web上でお仕事可能な日時を登録します
②登録した日時に合ったご依頼が入ると、CaSyからあなたへお仕事が通知されます。
③お客様からのご依頼内容を確認し、お仕事に応募します。
④お仕事が確定したら、必要に応じてお客様とチャット機能を利用してご相談ください。
⑤お客様のおうちへ訪問し、お仕事をします。
さいごに
「CaSy」での家事代行の仕事は、主婦にとって効率的に稼げる仕事だということがわかっていただけたかと思います。
一度HPをじっくりと見てみてくださいね。
お仕事の内容などがより詳しくわかりますよ。
まずは30秒でできるカンタン登録をして、あなたの希望に合ったお仕事を探してみましょう。
▶︎▶︎「CaSy」ちょっとした空き時間を有効活用。時給1450円からの家事代行のお仕事。
もっとがっつり稼ぎたいというあなたには、こちらの記事もおすすめです。
これから働こうというあなたは、こちらの記事も合わせて読んでみてくださいね。↓↓↓