「ブログが読まれない」を解決!初心者でもできるシンプルな方法

ブログが読まれない!

紹介した商品が売れない!

こんなお悩みはありませんか?

 

頑張ってブログを書いているのに読まれないと、だんだん嫌になってきますよね。

特に初心者の間は、ブログを続けるのが苦しいですよね。

 

でも、今の辛い状況でもあきらめずにブログを続けているあなたはすごいです。

その継続力にあと少し学びをプラスすることで、読まれないブログが「今よりもっと読まれるブログ」に成長していきますよ。

 

この記事では、「ブログが読まれない!」「商品が売れない!」と悩む初心者のあなたに、私が実践している読まれるブログに変えるためのシンプルな方法をご紹介します。

 

カノン
ブログが読まれない!と悩む初心者にこそ知ってほしい内容です。

ブログが読まれない理由、知っていますか?【初心者は要チェック!】

チェックリスト

あなたのブログが読まれないのは、どこかに読まれない原因があるからです。

カノン
ギクっ!

読まれるブログになるための「基本」が抜け落ちていませんか?

特に初心者にとっては、基本を押さえておくことってとても大事なんです。

 

まずは、ブログが読まれない原因はどこなのか?

チェックしてみましょう。

 

「ブログが読まれない」を脱するために、私が特に意識したことは次の3つです。

  • 読みやすい文章を心がける
  • 上手くいっている人のブログや思考を参考にする
  • 検索上位表示を目指して書く

 

読みやすい・単純明快な文章を書こう

誤字脱字がないか?

分かりにくいところはないか?

基本的なことですが、読みにくい文章のブログは読まれないので気をつけましょう。

 

徹底的に見直して、記事公開前にも公開後にも気づけば修正していくことが大事です。

 

稼いでいる人のブログを参考にしよう

稼いでいる人のブログを参考にしながら、文章構成などをマネさせてもらいましょう。

マネをしていくことで、ブログが読まれないという状況を抜け出していきましょう。

 

このとき気をつけたいのが、マネをするといっても、「ブログや記事の丸パクリ(コピペ)は絶対にNG!」ということです。

 

「なぜこの人のブログは読まれるんだろう?」

「ブログが読まれない自分との違いは何?」

「なぜこの記事から商品が売れるんだろう?」

という視点で見ていくようにしましょう。

 

そして、「ここがポイントだな」というところを自分のブログにも取り入れていきます。

 

私の経験上、稼いでいる人ほど分かりやすい文章を書かれています。

誰が読んでも分かる、すっきり単純明快な文章ですね。

 

検索結果の上位表示を目指そう

「ブログが読まれない!」を解決するためには、あなたの記事が検索結果の上位に表示されることが必要不可欠です。

 

あなたの記事が、検索上位に表示されることを目指して書きましょう。

 

できれば1位。

1位が無理でも、せめて1ページ目には食い込みたいところ。

 

残念ながら、2ページ目以降はほとんど検索者の目に止まることはありません。

 

あなたも、何か調べごとがあって検索しても、なかなか2ページ目以降を見ることってないのではないですか?

 

どんなに良い記事を書いても、読まれなくては意味がないですよね。

 

なので、あなたが狙うキーワードで現在1位を取っている記事に負けない記事を書いていきましょう。

カノン
初心者でも、学びながら継続することで確実にレベルアップできます!

ブログが読まれない?あなたのブログは誰に何を届けますか?

dream

「ブログが読まれない」悩みを解決する上で、ライティング技術を磨くことはとても大切です。

しかし、それだけではまだブログが読まれない状況を脱することはできません。

 

大事なのは、

「誰に何を届けるか?」

をしっかり考えて記事を書くことです。

 

あなたのブログ記事は、あなたから読者への「お届けもの」です。

 

プレゼントを選ぶ時って、相手の顔を思い浮かべながら「〇〇さんは、どんなものが欲しいかな?」

なんて、たった一人の顔を思い浮かべながら、最適なもの・必要なものを選んで届けますよね?

 

ブログもそれと同じです。

 

「たった一人の誰かに」

「喜んでもらえる記事(問題を解決できる記事)」

を届けるイメージで作りましょう。

 

ブログは1対1の会話

ブログって、実は一方通行ではないんです。

 

読者は、検索窓を通してあなたに質問をしてきています。

こんな時はどうしたら良いの?

何か良い解決策はない?

この商品の評判はどう?

このように、あなたに悩みや疑問を投げかけてきているんですね。

 

 

なので、あなたは読者の質問・疑問に対して最適な答えを提示してあげることが必要なんです。

 

相手の求めていることを相手が分かるように記事にしてあげれば、必ず読まれるブログになりますよ。

 

カノン
逆にいうと、一方通行になってしまっているブログは読まれません。

 

ブログが読まれない状況を脱出し、読まれるブログに生まれ変わるためには、相手の心理を理解して記事を書くことが大切です。

 

カノン
相手に行動してもらうためには、感情を揺さぶることが大切!

 

「ブログが読まれない」を解決したら、嬉しいことが起きた!

ブログ

以前は「ブログが読まれない」と悩んでいた私でしたが、最近こんな嬉しいことが起きました。

 

何気なく書いてみた記事がバズった

 

何気なく書いた記事がバズり、見たことのないPV(ページビュー)を叩き出しました。

 

リアルタイムで50名くらいの方が一気に記事を見にきてくれているという、私にとっては大フィーバー状態になりました。

 

カノン
びっくりして目が飛び出しそうになりました。

ブログ

(↑異様に伸びているところがバズった日です。)

 

たった1つの記事が、大勢の方に読まれました。

 

さらに、1つの記事がバズったことで関連する記事などブログ内の他の記事もよく読まれました。

カノン
さらに、PVが伸びたことで収益も普段の2倍以上をたたき出しました。

 

このように多くの人に記事を見てもらうことができたのも、「誰が何を求めているか?」を考え、

「誰に何を届けるか?」をはっきりさせて、求められている内容を網羅した記事を書くことができたからです。

 

相手の心理を考えて記事を書くことが、「バズ」という結果に結びつきました。

相手の心を掴んだ結果

私のブログは現在月1.5万PV(ページビュー)ほどで、決して多くはありません。

 

それでも、記事を読んだ方から、

「分かりやすかったです」

「情報を探しまくって、やっとカノンさんのブログにたどり着きました」

「参考になりました」

と嬉しい感想をもらえることがあります。

 

このような反応をもらうことができたのは、きちんと相手の心を掴むことができたからだと思います。

 

 

「ブログが読まれない」を解決!読まれるブログに変えるシンプルな方法【まとめ】

ここでは、「ブログが読まれない」というお悩みを解決する方法について解説しました。

 

カノン
現在はブログでパート代以上の収入を得ています。
詳しくはこちらでお話していますので、ぜひご覧ください↓

 

Twitterフォローしてね!

おすすめの記事